おはようございます。
アレクサの設置位置を、カウンターキッチンの上から、襖の上あたりに変更しました。
今回は変更になった経緯と設置方法について掲載していきます
経緯
子育てを開始し、リビング中心の生活から隣の部屋中心の生活に変わりました。
アレクサを置いている場所から遠いため、アレクサを使うのに大きな声で呼んだり・何回も呼ぶことが多くなりました。
そんな状況なので、妻より指令が
アレクサに声が届きやすいように、アレクサを部屋の中心に移動させて
部屋の中心は襖付近、
置く場所は襖の上しかない・・・
ネットで売っている襖の上に設置できるような部品は、壁に穴を開けて固定するタイプ
我が家は賃貸だからそんなことできない・・・
・・
・
結論は
自分で作るか・・・
となりました。
用意した物(ほぼ100均で購入)
・かもいフック(4つ)
・コードフック
・コンセントの延長ケーブル
設置
最初の状態
かもいフック(2つ)を襖の上に取り付ける
さらにアレクサ(Echo)を固定(乗せただけ)
アレクサの電源部分を固定
アレクサは電源部分が大きいので、かもいフックを使って、挟むように固定しました
(かもいフックの色違うけど、気にしないでください)
コードフックを使って、アレクサの電源ケーブルを固定
設置完了
ちょっと不安定ですが、設置完了
テスト
大きな声を出さずにアレクサを呼んでみます。
アレクサ、今日の天気は?
今日の天気は、晴れです。
しっかりと反応してくれました。
上から音が聞こえるって「カフェ」みたいだな~
っと自画自賛してしまいました。
まとめ
工夫すれば、アレクサを襖の上にも設置することができました。
アレクサの周りに障害物がないので、大きな声を出さなくても反応してくれます。
画面が付いていないアレクサは、天井付近に設置した方が、反応が良くなるのかもしれないですね。
—追記(2022/6/24)—
同じ要領で、スマートリモコンも襖の上に設置しました
強引に設置した感はありますが、
信号を遮る物がないので、快適になりました。
襖を開けた時に、隣の部屋にも赤外線が届くように、結束バンドで微調整しています。
——
100均やホームセンターのグッズをうまく活用すれば、他にもいろんな場所に設置できそうですね!
ぜひチャレンジしてみてください。
それでは良い一日を!!