設定方法 PR

【アカウントの共有】アレクサに複数のアカウントを登録する方法

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

家族から『私もアレクサから名前を言ってほしい』と言われているけど、そもそもアレクサに二つ以上アカウント登録できるの?と疑問を持っていませんか?

アレクサは、1つのデバイス(スマートスピーカー)に、1つのアカウントしか登録できません。しかし、1つのアカウントで、複数のユーザ登録(アカウントの共有)をすることができます。

共有アカウントを作成すると
・名前を言ってくれる
・アレクサからスマホを鳴らすことができる(アレクサアプリに発信)

今回の記事では、アレクサの共有アカウント作成方法についてご説明します。

アレクサからスマホを鳴らせるのは、家の中でスマホを無くした時に便利です。

複数のユーザ登録方法(アカウントの共有方法)

①アカウントの共有をしたいユーザ (妻)のスマホに、Amazonalexaのアプリをインストール

検索するのが面倒な方は、下記のリンクを活用してください

<QRコード>

②インストール後、登録しているアカウント(私)で、Amazonalexaにログイン

③「どれも私の名前ではありません」を選択

④アカウントを共有する人(妻)の名前を入力して、『次へ』を押す

⑤アカウントを共有する人(妻)の電話番号を入力(スキップ可)

この項目はスキップ可ですが、入力したらアレクサからスマホを探す(鳴らす)こともできるようになります。
私は入力することをおススメします。

入力したら『続行』を押す。

⑥送られてきた認証コード入力し、『続行』を押す

以上、登録完了です。

 

声を認識させたい場合

①右下の『その他』を押す

②『設定』を押す

③『マイプロフィール』を押す

④『音声IDをセットアップ』を押す

⑤『同意して続ける』を押す

⑥画面の文章を読んでいく(4ワード)

アレクサ、外の温度は?

⑦登録完了!(『完了』を押してください)

以上、アレクサに声を認識させる作業は完了です。

試しにアレクサに呼びかけてみましょう。

アレクサ、私は誰?

これは、妻さんです

と答えてくれれば設定成功です!

ここまで設定ができた方は、次のステップへ進んでみましょう。

定型アクションの設定

定型アクションの設定方法は以下のとおりです。

  1. アレクサアプリを開く
  2. その他⇒「定型アクション」
  3. 『+』を選択
  4. 実行条件・アクションを追加する

せっかくアレクサがあるのだから、少しでも便利に使ってみたいという方は、定型アクションの設定にもチャレンジしてみましょう。≫アレクサだけで出来る定型アクション 

定型アクションを設定すると、アレクサの活躍の幅が広がるのでオススメですよ。

まとめ

1つのデバイスに、アカウントは1つしか登録できません。家族や仲間の名前・声を登録したい場合は、アカウント共有機能を使って登録しましょう。

アカウントを増やしすぎて削除したい場合には、ユーザの削除方法をご覧ください。

私がおススメするアレクサ設置位置を、我が家のアレクサ設置場所に掲載しています。設置位置に困ったら参考にしてください。

アレクサ(EchoDot)の設置位置は、天井付近が正解と思っています(笑)

アレクサがある生活は『楽しい』ですが、アレクサ+スマートリモコンで生活が『便利』に変化します。スマートリモコンについては、こちらの記事『アレクサ・スマートリモコンは、一緒に買いましょう』を参考にしてください。

 

アレクサを上手に使って、少し便利な生活にしてください。