SwitchBot PR

アレクサとスマートリモコンを使ってTVのチャンネルを切り替えよう!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

おはようございます。

アレクサとスマートリモコンを使って、TVの電源ON・OFFができるのは便利ですよね。

しかし、以下のようにチャンネルを切り替えられない事があります。

アレクサ、チャンネルを4にして

アレクサ

指定の操作をするスキルが有効になっていません

リモコンどこだっけ?

夫よ!どうにかして!!!

いつものムチャブリきた・・・

それでは、 スマートリモコンの『シーン』とアレクサの『定型アクション』を使ったTVのチャンネル切替方法を説明します。

今回の説明で、以下の動画のようにチャンネル切替ができるようになります。

『シーン』の登録

まずは、スマートリモコンの『シーン』を登録しましょう

例として、「チャンネル1」を登録します。

①SwitchBotアプリのホーム画面から『シーン』を選択

②右上の『+』を選択

③『条件を追加』を選択

④『手動実行』を選択

⑤『アクションを追加』を選択

⑥『TV』を選択

⑦画面をスライドさせて、登録するボタン(今回は「1」)を選択

⑧シーン名を登録(わかりやすい名前を付けましょう。今回は『チャンネル1』としています。)

⑨『保存を押す』

⑩登録完了

『定型アクション』の登録

次は、アレクサの『定型アクション』の登録です。

①アレクサアプリの『その他』⇒『定型アクション』を選択

②右上の『+』を選択

③『定型アクション名を入力』を選択

④定型アクション名を入力(今回は「チャンネル1」とします)

定型アクション名は後から見た時に、わかりやすい名前にしてください。

⑤『実行条件を設定』を選択

⑥音声を選択

⑦開始フレーズを入力(「チャンネル一」とします)

⑧入力したら『次へ』を選択

開始フレーズは、実際にアレクサに呼びかける言葉です。

言いやすい言葉で登録しましょう。

開始フレーズに、全角の数字、アルファベット、記号は入力できないので、今回は漢数字を使っています。

⑨『アクションを追加』を選択

⑩『スマートホーム』を選択

⑪『シーンをコントロール』を選択

⑫スマートリモコンの『シーン』で登録した項目を選択(チャンネル1)

⑬『追加』を選択

⑭『保存』を選択し、登録完了

 

アレクサ、チャンネル一(いち)

アレクサ

わかりました

このように反応してくれるようになります。

SwitchBotのスマートリモコンじゃない方へ

『シーン』機能は、SwitchBotのスマートリモコン特有の機能ではありません。

私が以前使っていたスマートリモコン(REMOHO)にも『シーン』機能がありました。

もしよろしければ、Alexaを使ってテレビの入力切替をする方法も参考にしてみてください。

 

まとめ

・スマートリモコンの『シーン』

・アレクサの『定型アクション』

上記2つを使うことにより、TVのチャンネルを切り替えることができます。

今回は「チャンネル1」だけでしたが、登録するチャンネルを増やせば、アレクサから声で操作できるチャンネルも増やせます。

また今回の方法で、チャンネルだけではなく「入力切替」や「消音」なども登録すれば、アレクサから声で操作できます。

ぜひお試しください。

 

『シーン』と『定型アクション』を活用して、便利なアレクサ生活を楽しみましょう。

 

それでは良い一日を!!